こんにちは(。・ω・。)ノ 今日もご訪問ありがとうございます!
ぽっちゃり担当の
bettyです(´ω`*)ネー
昨日は、sa'dah先生率いる、sa'dah bellydance studio Amaterasに所属する生徒さん総勢40名によるハフラでした!
まずは、
ハフラをご覧になってくださったお客様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
そして、
サアーダ先生!企画主催で、ご苦労がたくさんあったかと思いますが、大成功でしたね!本当よかった(≧∇≦*)本当にありがとうございます!!
ゲストの
かものはしさんもめっちゃかっこよくて、体中に響く音の振動にしばし酔いしれてしまいました!盛り上げてくださってありがとうございます!
また、いつも最高の生演奏をしてくださる、
てっちゃん、ぐるーみー、カエネーションのみなさま!本当にありがとうございます!
また、会場づくりや、こまやかな気配りでハフラを盛り上げてくださった
スタッフの皆様ありがとうございました!おかげで本当に気持ちよく踊ることができました!
そして、
出店してくださった皆様、ハートランド様本当にありがとうございました!
とても、まだ
第二回とは思えない内容で楽しかった~!
入門クラスの皆さん。
とても初舞台とは思えない素敵な笑顔で、フレッシュなエネルギーでした!みんなかわいかった~!!次回の舞台も本当に楽しみです!
初級クラスの皆さん。
とにかく、私もがんばらなきゃーとむくむくやる気を起こさせるような素敵な素敵な舞い!しかも、美しい!とってもとっても刺激になる演舞でした!!
中級クラスの皆さん。
もう、くやしい!!やられた!!すごい!!の一言です!!
やっぱり、この中級クラスで切磋琢磨しているのって本当に、皆を成長させているんだなって感動しました!ショーを一味二味も違うレベルに引き上げてくれた素晴らしい演舞!
ともに切磋琢磨している仲間と一緒に踊れるこのハフラは自分の成長や、仲間の成長を垣間見れる、本当に素敵な舞台だと感じました!!なんとかがんばってきて良かった~!!
さてさて、今回
アミラーナの出番は、ゲスト
かものはしさんの超かっこいい演奏のあと、しょっぱなオープニングでした!
どきどき+。(〃・ω・〃)。+
イフティファール終了後約1ヶ月。多忙の中でしたが、
振り付けを自分達で考えての初披露に挑戦!
bettyは、個人的に一番緊張するリハーサルがぼろっぼろで、どーん(*´Д`)=3ハァ・・・となりましたが。
とにかくファンベールは落とさないように!とのみんなの気合がなんとか叶って、本番ではなんとかやりきることができました。個々に悔いは残りますが、サアーダ先生からアドバイスを頂いたので、この振りをもう一度練り直し四人一丸となって、
最高の一曲に仕上げたいと思っています!がんばる~!!
一部に
nonの自作オリエンタル~!写真がなくて残念。。とにかくnonは動きの一つ一つがはっきり正確で美しい!私の憧れ・・・。おnewの衣装も似合ってた~♡
二部のオープニングに
浜松ニコル組として、
イフティファール演目を踊らせていただきました!よみがえる記憶!!とにかく体が勝手に動くあの感覚はもう一生ものなんだなあと。踊りこむってこういうことなんだなって感じました。
二部後半に、私のオリエンタルベール。
今年の二月に名古屋で受けてきたWS。
大好きな
アマルガマル先生の振り付けです!WS受けている時は本当にできなくて、つらくて半泣きで、nonに慰められながら受けたことを思い出し。なんとか、ハフラで形にできてよかた~!ベールワークは本当に苦戦したので、踊り終えてうるうるです。。。
そして、
yukimiのオリエンタル!アクシデントもあったけど、さすが圧巻の踊りでした!yukimiの人をひきつけて離さない踊り、天性のセンスがうらやましい!ちょっと分けておくんなまし(人・㉨・)♡
とにかく、刺激一杯のハフラ!!本当に楽しかったです!
そして、とにかく、
踊れることが本当に心から幸せです。
先生と、仲間と、そしてそしてなにより、ご覧になってくださる皆様に、そして家族に、、。
感謝!!です!。
最後に。。。
アミラーナもうすぐ結成一周年となります!また四人で踊らせていただける機会も頂きました!!また告知させていただきます。至らない部分もある私たちですが、どうぞこれからもよろしくお願い致します!!